MIME-Version: 1.0 Content-Type: multipart/related; boundary="----=_NextPart_01CABFD9.01DD9DF0" このドキュメントは単一ファイル Web ページ (Web アーカイブ ファイル) です。お使いのブラウザ、またはエディタは Web アーカイブ ファイルをサポートしていません。Microsoft Internet Explorer など、Web アーカイブをサポートするブラウザをダウンロードしてください。 ------=_NextPart_01CABFD9.01DD9DF0 Content-Location: file:///C:/A3294F4A/20101127j.htm Content-Transfer-Encoding: quoted-printable Content-Type: text/html; charset="us-ascii" 2010年度「台湾日本語= 教育研究」国際学術= 2471;ンポジウム

台湾日語教育学会 

2010年度「台湾ਰ= 5;本語教育研究」国際&= #23398;術シンポジウム

      &#= 12288;論文発表募集のおIJ= 93;らせ   (<= span lang=3DEN-US>2010.03.06理監事會議Ì= 62;訂通過)=

 

台湾国内の日本語教= ;育および日本研究の&#= 27700;準を高め,日本語ă= 45;育とつながりを持つ= 日本語学・日本文学= 2539;日本文化などの各༵= 6;域の研究にかかわる&= #35222;野を広めることに = 424;り,日本語教育界の= ;国際学術交流を促進&#= 12377;ることを目的としʌ= 92;国際学術シンポジウ= ムを開催いたします= 2290;つきましては以下ӗ= 8;とおり研究発表を募&= #38598;いたしますので,= 894;ってご応募ください= ;。

発表テーマ:日本語教育に関連= ;のある日本語学・日&#= 26412;文学・日本文化な{= 93;にかかわるもの

&n= bsp; :台湾日語教ʼn= 46;学会

&n= bsp; :靜宜大學日Ĉ= 12;語文學系

&n= bsp; 20101127日ʌ= 88;土)

&n= bsp; :靜宜大學(Ö= 88;中縣沙鹿鎮中棲路<= span lang=3DEN-US style=3D'font-family:"Times New Roman";mso-fareast-font-family= :"MS Mincho"; mso-font-kerning:0pt'>200號)

発表方法応募者略歴にA.B.のいずれかを明記{= 77;ること

A. 口頭発表:発表20分,質疑応答10

  = ;    B. ポスター発表&#= 65306;指定の場所に展示{= 75;,発表者は展示時間= 中,その場で参加者= 2363;らの質問を受けるᦀ= 8;院生によるポスター&= #30330;表は大いに歓迎)

応募資格

(1)本学会Ê= 50;員であること

(原稿提出以前に入= ;会手続きを完了し,2010年度の年会費を納入= ;済みであること)

(2)本学会Ê= 50;員でない場合は,原&= #31295;を提出する際に発"= 920;費として1000元を振替または現金= ;書留にて納入する

応募の際に৻= 2;出する資料

(1)中国語{= 62;よび日本語による要= 旨:

A4用紙にď= 78;書きで各1枚,5つ以内{= 98;キーワードをつける=

ページ設定は34字×34行 中Þ= 69;語は標楷體,日本語= は明朝体を使用

発表テーマ,応募者= ;氏名,所属機関を明&#= 35352;する

(2)応募者Ĭ= 53;歴:応募者の氏名,= 学歴,所属機関およ= 2403;職位,連絡先(電ෘ= 1;・ファクス・E-mail・住所),発表方法= ;,最近5年以内{= 98;研究業績を明記する=

応募方法:下記のいずれかを= ;用いること

(1)申込みŝ= 20;に記入の上,2010325日(木)までにʌ= 92;書留にてシンポジウ= ム準備委員会まで郵= 6865;する

(2)所定のÉ= 07;項を記入した申込み= 表の電子ファイルを= 5292;2010325日(木)までにʌ= 92;電子メールにてシン= ポジウム準備委員会= 2414;で送る(※プリント= ;アウトした申込み表&#= 12418;別に郵送のこと)

審査方法:シンポジウム準備= ;委員会にて要旨の内&#= 23481;を審査の上,シン}= 09;ジウムでの発表者を= 決定する。審査結果= 2399;201041日に,論= 文の書式(要旨を含= 2417;、A48頁以内)とあ&#= 12431;せて発送する。

2010年度「台灣日語ă= 45;育研究」國際學術研= 討會籌備委員會

台灣日= ;語教育學會秘書處

靜宜大= ;學日本語文學系   郭愛華= ;秘書   連美君= ;助教

433 台中縣沙鹿鎮中Č= 66;路200

電話:= ;(04)2632-8001 12011-12013     傳真:= ;(04)2652-2847

E-Mailtaiwanjapanese.url.tw@gmail.c= om

HP URLhttp://= www.taiwanjapanese.url.tw/index.htm

 
 

 

 

 

 

------=_NextPart_01CABFD9.01DD9DF0 Content-Location: file:///C:/A3294F4A/20101127j.files/header.htm Content-Transfer-Encoding: quoted-printable Content-Type: text/html; charset="us-ascii"





------=_NextPart_01CABFD9.01DD9DF0 Content-Location: file:///C:/A3294F4A/20101127j.files/filelist.xml Content-Transfer-Encoding: quoted-printable Content-Type: text/xml; charset="utf-8" ------=_NextPart_01CABFD9.01DD9DF0--