About ICJLE2026

ひと・ことば・未来
ー共に創る日本語教育のかたちー

©紀舜傑

日本語教育国際研究大会について

 「日本語教育国際研究大会」(以下、本大会)は、世界各国の日本語教育分野の研究者、実践者、関連団体関係者、学生等が集まる日本語教育の分野で最も規模の大きな大会です。
 本大会の主催者である「日本語教育グローバル・ネットワーク」は、日本語教育分野における関係者間の国際的な情報交流及び連携を促進し、実践活動と学術研究の国際的発展と振興を図ることを目的として 2009年に発足した国際的ネットワーク組織です。 現在は、インドネシア日本語教育学会、カナダ日本語教育振興会、韓国日本学会、豪州日本研究学会、公益社団法人日本語教育学会、シンガポール日本語教師の会、全米日本語教育学会、 台湾日本語教育学会、中国日本語教学研究会、ニュージーランド日本研究学会、香港日本語教育研究会、ヨーロッパ日本語教師会などの12か国・地域をそれぞれ代表する日本語教育の学会・教師会等が加盟しており、 本大会を始めとする国際的な学術交流活動の実施や情報交流等、様々な事業を継続的に行っています。




過去の大会

Year Venue
2000 日本語教育国際シンポジウム(韓国・ソウル)
2002 東アジア日本語教育シンポジウム(中国・天津)
2004 日本語教育国際研究大会(日本・東京)
2006 日本語教育国際研究大会(アメリカ・ニューヨーク)
2008 日本語教育国際研究大会(韓国・釜山)
2009 日本語教育国際研究大会(オーストラリア・シドニー)
2010 世界日本語教育大会(台湾・台北)
2011 世界日本語教育大会(中国・天津)
2012 日本語教育国際研究大会(日本・名古屋)
2014 日本語教育国際研究大会(オーストラリア・シドニー)
2016 日本語教育国際研究大会(インドネシア・バリ)
2018 日本語教育国際研究大会(イタリア・ヴェネチア)
2020 日本語教育国際研究大会(中国・香港、マカオ)
※コロナ感染拡大のため中止
2024 日本語教育国際研究大会(アメリカ・ウィスコンシン州マディソン)



ICJLE2026・台湾大会

 2026年台湾大会は、2010年の台湾大会から16年ぶりの台湾での開催となります。 2024年北米大会は、2018年のヴェネチア大会以来、実に6年ぶりの大会となりました。すると、その2年後の2026年台湾大会は、開催正常化を前進させる事業だと言えます。 コロナ禍により2020年香港・マカオ大会がキャンセルを余儀なくされたため、日本語教育グローバル・ネットワークは、オンライン日本語教育シリーズを開催し、交流の場を設けてきました。 対面での大会とは趣を異にするオンラインの集まりでは、地域的、経済的になかなか対面の大会では会えなかった方たちとの出会いもあり、貴重な体験ではありました。 しかし、参加者が一堂に会し、同じ場で数日間を共にしてこそ体験できる、思わぬ出会い、新たな関係性・発想の構築という対面学会ならではの醍醐味の重要性が指摘され、 どうしても再び、対面での大会の実現をという声も強く、引き続きICJLEを開催する運びとなりました。



大会コンセプト




ICJLE2026・台湾大会準備委員会

※敬称略・画数順

名誉顧問
于    乃明 政治大学非常勤教授・前日本語学科主任・前外国語学部長・前教務長・ICJLE2010実行委員長
徐    興慶 東呉大学講座教授・前中国文化大学学長
実行委員長
曾    秋桂 淡江大学教授・台湾日語教育学会理事長・村上春樹研究センター長
準備委員会メンバー
王    世和 東呉大学教授・台湾日語教育学会理事
王    天保 高雄科技大学准教授・台湾日語教育学会監事
王    淑琴 政治大学教授・台湾日本語文学会理事
王    憶雲 台湾大学准教授・台湾日語教育学会理事
中村    祥子 輔仁大学准教授・台湾日語教育学会監事
林    慧君 台湾大学教授・台湾日語教育学会常務理事
林    立萍 台湾大学教授・台湾日語教育学会理事
邱    若山 静宜大学非常勤教授・台湾日語教育学会理事
施    信余 淡江大学准教授・台湾日語教育学会理事
范    淑文 台湾大学非常勤教授・台湾日語教育学会常務監事
洪    心怡 高雄科技大学教授
張    瑜珊 東海大学准教授・台湾日語教育学会監事
許    均瑞 空中大学准教授・台湾日語教育学会理事
堀越    和男 淡江大学准教授・台湾日語教育学会副事務局長
陳    相州 東呉大学准教授・台湾日本語文学会理事
陳    毓敏 中国文化大学准教授・台湾日本語文学会監事
黃    翠娥 輔仁大学非常勤教授
黃    如萍 高雄餐旅大学准教授・台湾日語教育学会理事長特別助理
黃    英哲 台中科技大学教授・台湾日語教育学会常務理事・台湾日本語文学会理事長・GN台湾代表
菊島    和紀 淡江大学助理教授
葉    淑華 中国文化大学教授・台湾日語教育学会理事
葉    夌 淡江大学教授・台湾日語教育学会理事
楊    錦昌 輔仁大学教授・台湾日本語文学会理事
楊    琇媚 南台科技大学准教授・台湾日語教育学会理事長特別助理
董    莊敬 文藻外語大学教授・台湾日語教育学会理事長特別助理
管    美燕 台北城市大学教授
樋口    達郎 淡江大学助理教授・台湾日語教育学会副事務局長
劉    怡伶 東呉大学特聘教授・台湾日語教育学会監事
鄭    家瑜 政治大学教授・台湾日本語文学会副理事長
賴    振南 輔仁大学教授・台湾日語教育学会理事
賴    錦雀 東呉大学特聘教授・台湾日語教育学会理事
賴    雲莊 台中科技大学准教授・台湾日語教育学会理事長特別助理
賴    鈺菁 淡江大学助理教授・台湾日語教育学会事務局長
羅    濟立 東呉大学特聘教授・台湾日語教育学会常務理事
羅    曉勤 台中科技大学教授・台湾日語教育学会常務理事・GN副議長
張    聖昌 淡江大学非常勤講師・ICJLE2026事務局長
王    薇婷 淡江大学非常勤助理教授・ICJLE2026副事務局長
巫    文嘉 ICJLE2026副事務局長
蕭    品涵 台湾日語教育学会助理
呂    美馨 ICJLE2026事務局助理